将来の独立も夢じゃない!重量鳶のキャリアパス
こんにちは!有限会社谷口機工です。
三重県四日市市を拠点に全国各地で、プラント工事や機械器具設置工事を手掛けております。
今回の記事では、建設業界における重量鳶という職種のキャリアパスについて紹介しましょう。
重量鳶としての仕事内容、将来的なキャリアアップの可能性、さらには独立を目指す方への情報をお伝えします。
重量鳶としてキャリアアップの道筋
重量鳶は、プラント工事や大型機械の設置など、重量物を扱う専門職です。
建設業界で重要な役割を担っており、専門性の高い技能が求められます。
弊社では、未経験者から経験豊富な方まで、様々なバックグラウンドを持つスタッフが活躍しています。
資格取得支援制度を利用して、とび技能士や玉掛け免許などの必要な資格を取得し、スキルアップを図ることができます。
資格を取得すれば、より高度な仕事に就くことが可能になり、結果として収入アップも期待できます。
現場作業から独立を目指すまで
重量鳶として磨いた経験は、将来的には現場監督やプラント工事の工期管理など、より大きな役割を担うための基盤となります。
弊社では、現場スタッフのキャリアパスとして、現場管理者への道も支援しています。
また、将来的に独立して自分の事業を立ち上げたいと考えている方には、実務経験を活かしながら必要なノウハウを学び、準備を進めることができます。
経験を積み、さらなるステップアップを目指すことで、あなたの夢である独立も現実のものとなるでしょう。
重量鳶の経験が活きる独立後の仕事内容
独立後は、重量鳶として積んだ経験を活かし、プラント工事や機械器具設置工事の専門家として活躍することが可能です。
具体的な作業内容としては、新たなプラントの建設における設計から施工管理、既存施設のメンテナンスや改修といったプロジェクトを手掛けることが挙げられます。
弊社で培った専門スキルやプロジェクトを成功に導くためのノウハウが、独立後の強力な武器になるでしょう。
プラント工事スタッフ積極採用中!
有限会社谷口機工では、現在新たな重量鳶のスタッフを積極的に採用しています。
未経験者でも建設業界での経験を積みたい方、また、今までの経験を活かしてさらにキャリアアップを目指す方を大歓迎しています。
資格手当や資格取得支援制度も整っているので、長く安心してご勤務いただけます。
ご関心をお持ちの方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。