職種紹介

1.プラントメンテナンススタッフ
(重量鳶/足場鳶/機械工/配管工/溶接工)
製鉄所・化学工場・食品工場などにおけるプラント設備工事を主に行っております。
こうした施設内には配管が張り巡らされ、
その内部を上下水道や熱湯、酸素・ガスといったさまざまな物質が行き交います。
こうした配管で、もし不備が発生すると生産活動に支障をきたすだけでなく、作業員の方々の健康を脅かすことにもつながります。
そのような事態が万が一にも起こらないよう、定期修理工事、日常保全工事、メンテナンスを行う仕事です。
社会から必要とされる仕事となり、一生モノの技術の取得が可能です。

2.施工管理/CAD
CADのできる施工管理者も募集しており、
CAD経験ある方優遇いたします。
CADを使用し、工場やプラントなどの建設に関する設計補助としての仕事や、
施工の管理を行います。
スタッフ紹介

M.Aさん
達成感がある
M.Aさん
現在の仕事内容、やりがいを教えてください。
達成感がある
仕事を通じて成長できた所」は何ですか?
責任感が生まれた
今の立場に求められるスキルは何ですか?
繊細な作業
会社の魅力や強みはなんですか?
みんなやる気に満ちている
今後のビジョンを教えてください?
管理系の仕事もしてみたい
休日は何をしていますか?
お昼寝
趣味や好きなことがありましたら教えてください
ドライブ
求職者の方に一言お願いします。
ぜひ一緒に働きましょう

T.KOさん
楽しい職場
T.KOさん
現在の仕事内容、やりがいを教えてください。
成長を感じることが出来る
仕事を通じて成長できた所は何ですか?
責任感が生まれました
今の立場に求められるスキルは何ですか?
全体を見る目
会社の魅力や強みはなんですか?
みんな仲が良い
今後のビジョンを教えてください?
いろいろなことをやってみたい
休日は何をしていますか?
遠出
趣味や好きなことがありましたら教えてください
お酒
求職者の方に一言お願いします。
楽しく頑張りましょう
主な1日の流れ

キャリアアップ

●STEP:1
先輩につき現場での業務を学び、できる作業から行っていきます。
また、各種資格の取得を行います。
【各種資格】
・玉掛け業務
・高所作業車の運転
・フォークリフトの運転
・アーク溶接
●STEP:2
色々な現場を経験していきます。
指示を受けながらも自分で考える力も養っていきます。
多くの経験と知識を身に着けていきます。
また、各種技能講習等をうけていきます。
【各種資格】
・揚重機械の運転
・移動式クレーンの運転
・作業主任
・職長補佐
●STEP:3
責任者として、現場を取りまとめ、工事完了に導いていきます。
また、職長教育等もうけていきます。
【各種資格】
職長教育
●STEP:4
さらなる専門技術の取得や、大型案件などを担当します。
独立を目指す方もおり、独立サポートも行っています。