重量鳶業務を担っております、有限会社谷口機工です。
弊社ではプラント設備工事や機械器具設置工事などの重量鳶業務を、三重県四日市市を拠点に日々承っています。
今回は、重量鳶の仕事がどのようにかっこいいポイントがあるのか、その理由についてお話ししたいと思います!
建設業界での就職をお考えの皆様は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
重量鳶はこんな仕事です
重量鳶とは、大型の機械や設備を運搬したり、組み立てたり、取り付けたりする作業を行う職種です。
重量鳶の仕事では、クレーンやリフトなどの重機を使って、数百キロから数千キロもの重さのものを扱います。
また、場合によっては高所や狭い場所での作業もあります。
重量鳶の仕事は、高度な技術や知識が必要な仕事なのです。
重量鳶はかっこいい!その理由
重量鳶の仕事は、かっこいいと言えるポイントが多くあります。
重量鳶の仕事は、エネルギーや資源や食品などを生産・供給している工場のプラント工事に携わることのある仕事です。
このことから、重量鳶は社会インフラを支える工場の建設等に携わることで、自分の手で社会の発展・安全に貢献できるかっこいい仕事だと言えるでしょう。
また、重量鳶の仕事は、大型の機械や設備を運搬したり、組み立てたり、取り付けたりする作業です。
そのため、作業中は常に緊張感や集中力が必要です。
作業が完了したときには、自分の手で何かを作り上げたという感覚や、仲間と一緒に達成したという満足感を得られるでしょう。
重量鳶の仕事は仲間と共に輝けるという点でも、かっこいい仕事なのです。
重量鳶は手に職のつく仕事!
かっこいいと感じられる重量鳶の仕事は、同時に手に職のつく仕事でもあります。
重量鳶は、やる気と向上心を持って取り組めば、未経験からでも手に職のつく仕事なのです。
手に職があれば自分の価値を高められますし、仕事の選択肢も広がります。
また、自分のやりたいことや目標に向かってチャレンジできるでしょう。
あなたも重量鳶というかっこいい仕事で、手に職をつけてみてはいかがでしょうか?
現在新たなスタッフを募集中です!
私たちは、プラント設備工事や機械器具設置工事などの重量鳶業務に携わってくださる、新たなスタッフを求人募集中です。
もし重量鳶の仕事に興味がある方がおられましたら、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
経験者・未経験者を問わず働きやすい環境をご用意していますので、お気軽にご応募ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。